この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、キャッシュレス決済の手引き (以下、「当サイト」といいます。)がこのウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。利用者の皆さま(以下、「利用者」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。
1 本規約について
第1条 適用範囲
本規約は、本サービスに関連する、利用者と当サイト間の一切の関係に適用されるものとします。当サイトは本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)を設ける場合があります。これら個別規定は、その名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。本規約の規定が、個別規定の条項と矛盾する場合には、個別規定において特段の定めがない限り、個別規定の条項が優先されるものとします。
第2条 本規約の改訂
本規約は、当サイトの判断により、利用者の承諾無く随時変更・改訂することができるものとし、当サイトのホームページへの掲載等の方法を用い、その変更の内容を随時告知するものとします。上記告知の時以降、変更後の本規約は全ての利用者と当サイトとの間で適用されるものとします。
第3条 協議解決
本規約に関連して当サイトと利用者との間で問題が生じた場合には、利用者は当サイトとの間で誠意をもって協議し、円満な解決を図るために最善の努力をするものとします。前項の協議によっても解決しない場合で、当サイトと利用者との間で訴訟の必要が生じた場合には、当サイトが指定する簡易裁判所又は地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第4条 準拠法
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
2 サービスについて
第5条サービスの定義
サービスとは、コンテンツ、メールマガジン等、当サイトが提供するサービスで利用者が利用可能なものの総称をいいます。
第6条 各種サービスにおける個別規定
当サイトで提供される各種のサービスにおいて個別規定が定められている場合、利用者は本規約に加えて個別規定にも従うものとします。
第7条 サービス利用上の責任
利用者は、自己の責任において当サイトのサービスを利用するものとします。また、利用者が当サイト、他の利用者、または第三者に対する損害を与えた場合は、利用者の故意か過失かを問わず、利用者はその責任を負うものとします。
第8条 サービス利用の制限および禁止
当サイトは、利用者が以下のいずれかに該当する場合には、利用者に対する事前の通知なく、利用者が本サービスの全部もしくは一部を利用することを制限または禁止できるものとします。
- 本規約のいずれかの条項に違反した場合
- その他、利用者が本サービスを利用するのが適切でないと当サイトが判断した場合
第9条 サービスの停止および終了
当サイトは、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者に対する事前の通知なく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
- 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
- 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
- コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
- その他、当サイトが本サービスの提供を困難と判断した場合
第10条 禁止事項
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 本サービスの内容等、本サービスに含まれる著作権、商標権ほか知的財産権を侵害する行為
- 当サイト、ほかの利用者、またはその他第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
- 本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
- クローリング、スクレイピング、自動化手法等を用いてデータを収集する行為
- 当サイトのサービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
- 他の利用者に関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- 不正な目的を持って本サービスを利用する行為
- 本サービスの他の利用者またはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
- 他の利用者に成りすます行為
- 当サイトが許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
- 面識のない異性との出会いを目的とした行為
- 当サイトのサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
- その他、当サイトが不適切と判断する行為
3 情報の取得および利用
第11条 個人情報の取り扱い
当サイトは、利用者が本サービスを利用するにあたり、個人情報を取得する場合がございます。取得した個人情報は当サイトのプライバシーポリシーに従い適切に取り扱うものとします。
第12条 取得した情報の利用
当サイトは、利用者がサービスを利用する際に、利用者が送受信したメールの内容、利用者が投稿した記事の内容等の情報を取得する場合がございます。当サイトは、情報を提供した利用者に対して事前に通知することなく、これらの情報を自由に転載、引用、改変、開示、提供、出版、配信その他の方法により 、無償で利用することができるものとします。当該情報の表示期間および当サイトによる保管期間については、当サイトの裁量で定めることができるものとし、利用者はこれに異議を述べることができないものとします。また、利用者は、利用者の作成した文面等にかかる著作権を当サイトへ譲渡するとともに、著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。ただし、文責は当該著作物を作成した利用者に属するものとします。なお、利用者から提供された情報の利用に際しては、プライバシーポリシー に基づき、利用者のプライバシーを保護するよう努めます。
4 当サイトからのご案内
第13条 当サイトからのご案内
当サイトは、本サービスの提供に付随し、当サイト又は第三者が提供する商品又はサービスに関する広告等を、電子メール配信等の手段を用いて利用者に案内する場合がございます。利用者が本規約に同意した場合、この案内を受け取ることにも同意したものとみなされます。
第14条 利用者による配信の停止
利用者自身の都合により配信の停止を希望される場合は、配信されるメールに記載された登録解除リンクより、配信停止の手続きをしてください。
第15条 当サイトによる配信の停止または終了
当サイトは、以下に該当する場合、ご登録いただいた配信先メールアドレスを無効とみなし、配信の停止やご登録の取消しを行う場合がございます。
- 利用者が入力したメールアドレスに配信したご案内が数回以上に渡り未着エラーとなった場合
- 利用者が当サイト所定の方法に従わずに登録した場合
- その他、当サイトが配信を停止または終了せざるを得ない事由があると判断した場合
5 権利
第16条 著作権等
当サイトが提供する情報の知的所有権・著作権等は当サイトに帰属します。ただし、情報に含まれる商標権等、他者が有する権利については当該他者に帰属します。また、利用者は、当サイトのサービスを通じて取得したデータ等のあらゆる内容について、著作権法で定められた私的利用の範囲を超える複製・転写等を行うことは出来ません。
6 免責事項
第17条 免責事項
当サイトは、利用者が本規約に基づいて行った行為により利用者または第三者に生じた不利益または損害について一切の責任を負いません。ただし、当サイトに故意又は重大な過失がある場合、あるいは、軽過失により当サイトに部分的な責任が生じる場合を除きます。
当サイトは、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
当サイトは、本サービスに起因して利用者に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関する当サイトと利用者との間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されません。
前項の但し書きの場合にあっても、当サイトは、当サイトの過失による債務不履行または不法行為により利用者に生じた損害のうち、特別な事情から生じた損害(当サイトまたは利用者が損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。ただし、当サイトに故意又は重大な過失がある場合、あるいは、軽過失により当サイトに部分的な責任が生じる場合を除きます。
当サイトの過失による債務不履行または不法行為により利用者に生じた損害の賠償は、利用者から当該損害が発生した月に受領した利用料の額を上限とします。
当サイトは、本サービスに関して、利用者と他の利用者または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。ただし、当サイトに故意又は重大な過失がある場合、あるいは、軽過失により当サイトに部分的な責任が生じる場合を除きます。
当サイトは、コンテンツの充実を図るため、他者の有するホームページ等へのリンクを行う場合がございます。なお、リンク先のホームページはそれぞれリンク先の責任で管理されているため、リンク先ホームページで利用が可能なコンテンツ、広告、商品および役務などに起因または関連して利用者のもとで生じた一切の損害については、当サイトは賠償する責任を負いません。
当サイトでは、著作物の適切な取扱いに努めておりますが、意図せずして著作権を侵害するおそれのある行為となる場合もございます。著作権侵害のおそれがあるコンテンツ等を見つけられましたら、お手数ですがお問い合わせフォームよりご一報ください。内容を確認した後、適切に対応させていただきます。
改訂
2023年12月22日 本規約を制定。